1日10分の素振りを始めてから2週間!その後の変化は?

朝活

どーもー!

しーまーです!ナイバッチ!

1日10分の素振りを始めてから2週間が経ちました!

スイングが最初よりもだいぶ変わってきました。

変化についても書いていきます。

1日目から7日目

1日目、2日目、3日目といつも通りの素振りをやっていました。

5日目からは、前回の記事でも紹介した。

スイングコーチを使用して、スイングスピードを意識した練習に切り替え、

6日目、7日目とスイングスピードを測定!その記録はTwitterでも残しております!

それでも思いのほかスイングスピードは上がらず、フォームの変更をしようと思いました。

そこでなりたい姿をもう一度確認し、

カブスのハビアー・バエズ選手のような豪快なスイングをと思い練習開始。

8日目から14日目

8日目の素振りは少しモノマネから入って強く振れるか確認。動画などをよくみてスイングの初動、

軌道、などスロー再生などで確認。

9日目。動画のイメージをしながら、スイング、体に覚えさせる為ゆっくり軌道を見ながら、動画での復習。

それを14日目まで繰り返しても、まだ違和感がとれない。

自分の動画を見返してみると少し違う感じがする。

まとめ

この2週間、朝の10分だけ素振りをやってきて、

ある程度は、強く触れている感じもしてきたが、体が覚えていくには相当な時間がかかるし、

自分のスイングを常に見直す必要があると感じた。

さらに、これは素振りだけを行なった事なので、実際にバッティングセンターや試合で

このスイングができているのかもまだわからない。

でも意識していく事が大事だと思う。

憧れの選手になるまでには、相当な時間が必要だと思うし、自分のスイングを身につけるには、

もっとブラッシュアップが必要だと感じた。

継続は力なり

これからも続けていきます。

それではまた!

ナイバッチ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました