どーもー!
しーまーです!ナイバッチ!
あなたは、グラブ手入れしっかりやってますか?
ブラシで汚れを落として、汚れ落としで汚れを落として、
その後保湿して、保革して、ブラッシングで仕上げる
しっかりやってますか?
えっ?そんな時間ないだって!?そんなあなたに!!!!
って通販ぽくなりましたけど、今回紹介するのは時間がない方でも簡単に
グラブをキレイに保てるオイルを紹介します。
ではいきましょう!
ミズノ オールインワンクリーナー 爽香守
グラブの保革特性を保ちながら汚れ落としができるクリームです。
汚れ落とし&保革&つや出しのトリプル効果。
気になる汚れを落としながら保革、つや出しも可能。
一度のお手入れで多くの効果が期待できる優れもの!
さらに、匂いも石鹸、ソープの匂いで爽やかです。まさに爽香。
自分自身も使用していて、時間のない時などはこれ一本で使用しています。
汚れ落としとして使っているんですが、保革もできますので、優れものです。
時間のある時は、汚れ落としで使用してその後にも保革のオイルを仕上げように塗布しています。
爽香守のオイル自体軽いオイルになっているので、重くなることもあまり無いです。
ホコリなどと一緒に厚塗りしていくと重くなりますが…
時間がない、でもグラブをキレイにしたい、保ちたいと言う方は
是非、手にとって試してみて下さい。
まとめ
今回、オールインワンクリーナー爽香守を紹介していきました。
手入れの方法など、各々違いはあると思いますが
簡単。お手軽。グラブお手入れに使用するオイルを紹介いたしました。
おすすめですので、是非使ってみて下さい!
それではまた!
ナイバッチ!
コメント